- Home
- 2021年 2月
アーカイブ:2021年 2月
-
【競輪】コロナ禍で制度の安定性欠く競輪界
3月末めどに参加全選手にPCR検査 競輪界では新型コロナウイルス感染対策をより強化。3月末をめどに、参加全選手が事前のPCR検査を受け、陰性が確認された上で参加するシステムとなっている。そのため今月17日以降、… -
【高校野球】大崎は島“希望の星”の公立校…クラブ活動を島民が支援
▽記事は報知新聞社(全国版)サイトから https://hochi.news/articles/20210223-OHT1T50263.html … -
【オートレース】スポーツ報知西部版紙面の見方、活用の仕方
オートレースの予想をするうえで重要なのはエンジンの調子の見極め。前日までの成績や調子よりも、当日の天候や直前の試走気配がレースの行方を大きく左右する競技です。 スポーツ報知西部版では、担当記者による予… -
【ボートレース】“売れる選手”峰竜太 登場レース驚異の売り上げ
売り上げ好調のボートレース界を引っ張る峰竜太 SG総売り上げの20% ボートレースの売り上げが好調だ。2020年は前年比123・9%、1兆9014億8760万2100円だった。コロナ渦で外出できないことも… -
【地方競馬】佐賀競馬の“キングシャーク”鮫島克也騎手 5000勝達成
昨年12月26日 2万3986走目 昭和の時代。「鮫島を買っておけば間違いない。馬の能力を引き出すのがうまい」。そんな会話をファンの間で聞いたことがあった-。 佐賀競馬所属の鮫島克也騎手(58)は昨年1… -
キリングループ九州統括本部「世界一の九州・沖縄をつくろう。」 地元を応援する取り組み続々
キリングループの取り組みを説明したメルシャン・麻生芳彦九州支社長、キリンビール・三宅清三郎九州統括本部長、中居隆幸福岡工場長、キリンビバレッジ・福島恒晴九州地区本部長(左から) 2021年事業方針発表 キ… -
【フルコンタクト空手】新極真会・緑健児代表「こんな時だからこそ 心だけは豊かに 前を向いて」
緑代表兼福岡支部長に聞く 2021年の展望 心身ともに鍛えて 閉塞感漂う世の中乗り越える 新型コロナウイルスの感染拡大が続いている。スポーツ界にも様々な影響が出る中、直接打撃を行うフルコンタクト空手でも昨…