- Home
- 2021年 3月
アーカイブ:2021年 3月
-
【福岡】中西 豊田 稲尾らの雄姿がよみがえる 西鉄ライオンズの軌跡展
4月3、4日・西鉄グランドホテル 西日本鉄道が所蔵する貴重な写真パネルが展示される 球団発足70周年記念 優勝フラッグ、秘蔵映像など約30点 球団発足70周年を記念した「西鉄ライオンズの軌跡展」が4… -
【鹿児島】錦江湾ブルーツーリズム 海の遊びは“奥”深い
錦江湾奥会議(ワンオク会議) 海で遊び、自然に親しむ--。鹿児島県の鹿児島、霧島、姶良、垂水の4市でつくる「錦江湾奥会議」(ワンオク会議)は、錦江湾の地形や特徴を生かした観光体験「ブルーツーリズム」をPRしてい… -
【ボーイズリーグ】直方 延長10回激闘制して8年ぶりV/西日本選抜優勝大会(中学)
第19回西日本選抜優勝大会 最終日(中学生の部) 延期となっていた中学生の部決勝が行われた。タイブレーク(1死満塁)の延長10回までもつれ込んだ一戦は直方ボーイズ(福岡北)が福岡志免ボーイズ(福岡南)を3-2で… -
【ボートレース】今村豊さん めっぽう強かったホーム徳山&下関/地元水面の思い出
いつでもどこでも強かった今村豊さんだが、地元山口県に2場あるホームプール、ボートレース徳山と下関での成績はやはり群を抜いている。今村さんにそんな地元水面の思い出を語ってもらった。(聞き手・井上誠之) 現役時代、… -
【ボートレース】今村豊さん まな弟子・白井英治の優勝で涙/長谷昭範記者 忘れられないワンシーン
サインには「努力」の二文字 今村さんが19歳でデビューした時、私は8歳だった。先輩記者と違って、今村さんの全てを知らない。それでも、誰よりも多く接してきたという自負はある。共通点は同じ山口県出身という1… -
【ボートレース】今村豊さん 殿堂入り“第1号” 山口県が生んだレジェンドに新たな勲章
山口県が生んだボートレース業界のスーパースターに新たな勲章-。昨年10月に現役を引退し、BOATRACE殿堂の第1号に認定された今村豊さんの殿堂入り表彰式が、2021年のSG戦線(福岡ボートレースクラシック)が開幕し… -
【ボートレース】「高回収率機」ではなく「良機」を追うが好配ゲットの王道!?
芦屋のエース38号機。これまでの回収率は100%を超えており、選手にも舟券を買う側にも喜びをもたらすエンジンだ ボートレース芦屋G2の紙面企画「エンジン別回収率」を検証してみた 先月芦屋で行われたG2「レ… -
【ボーイズリーグ】薩摩南洲 雨天も集中力切らさず初V/西日本選抜優勝大会(小学)
第19回西日本選抜優勝大会 2日目(小学生の部) 小学生の部決勝は薩摩南洲ボーイズ(鹿児島)が黄城ボーイズ(西九州)を4回コールドの9-1で破り初優勝を飾った。中学生の部は雨天のため延期。宇和島ボーイズ(愛媛)… -
【野球】九州アジアリーグ開幕
開幕セレモニーで両チームの監督らが健闘を誓い合った 雨の中セレモニー 開幕戦は中止に 新たに設立された「九州アジアリーグ」の開幕セレモニーが20日、熊本市のリブワーク藤崎台球場で行われた。予定されていた午… -
【ボーイズリーグ】宇和島 打ち勝ち4強 四国勢初V目指す/西日本選抜優勝大会(中学)
第19回西日本選抜優勝大会 初日3/20(中学生の部) 西日本王者をかけた熱戦が幕を開けた。九州各地や中四国から選び抜かれた中学生の部16、小学生の部8チームが出場。中学生の部は1、2回戦が行われ、宇和島ボーイ…