LADIES BOATRACER 福岡支部 ②た~わ
スポーツ報知西部発刊20周年記念連載(2017年4月~2018年3月)
※年齢や獲得賞金等は紙面掲載時
(2018/3/9掲載)
日高逸子目標にまずは初の2連対へ
田中 博子(たなか・ひろこ)
福岡支部 120期
・生年月日 1997年5月30日(20歳)福岡県出身
・出身校 県立佐賀北高校
・身長体重 160センチ50キロ
・血液型 A型
・2017年獲得賞金 312万7000円
・生涯獲得賞金 361万5000円
・趣味 映画観賞、スポーツジム
・目標 早く連に絡みたい
高校時代にハードルで国体に出場。試験には一発合格した。女子レーサーを知るきっかけになった日高逸子が目標。
(2018/3/2掲載)
果敢に攻めるレースで成績も上昇中
中川 りな(なかがわ・りな)
福岡支部 112期
・生年月日 1993年7月8日(24歳) 福岡県出身
・出身校 県立三潴高校
・身長体重 161センチ51キロ
・血液型 B型
・2017年獲得賞金 639万2540円
・生涯獲得賞金 約2437万円
・趣味 キックボクシング
・目標 1着をいっぱい取りたい
勝率3点台が続いているが、果敢に握って回るレースを見せているのは好感が持てる。17年12月には丸亀で初優出。今期は5点台と成長が見てとれる。
(2018/2/18掲載)
的確なS武器に自己最高勝率でA1級返り咲き
藤崎小百合(ふじさき・さゆり)
福岡支部 95期
・生年月日 1983年7月4日(34歳) 鹿児島県出身
・出身校 市立鹿児島女子高校
・身長体重 160センチ49キロ
・血液型 A型
・2017年獲得賞金 2097万7500円
・生涯獲得賞金 約1億9539万円
・趣味 旅行
・目標 目の前のレースを一つ一つ頑張る
ダッシュでも粘りのレース見せる
【記者の寸評】11年5月に大村「夢の初優勝決定戦」で初優勝。その後は、12、14、17年にそれぞれ1回ずつ優勝している。前期は自己最高勝率の7・03を残してA1級に返り咲いた。Sが早くて的確なので、1~3コースでは舟券に絡む率が高い。ダッシュからは粘り強く2、3着に絡んでくる。(長谷 昭範)
(2018/2/9掲載)
夫は藤丸光一 粘り強い走りが魅力
藤田 美代(ふじた・みよ)
福岡支部 69期
・生年月日 1971年9月6日(46歳) 福岡県出身
・出身校 福岡市立福岡女子高校
・身長体重 150センチ、45キロ
・血液型 AB型
・2017年獲得賞金 503万7000円
・生涯獲得賞金 約2億5317万円
・趣味 手芸
・目標 もう一度、優勝すること
A2級入りは3度しかないが、粘り強い走りで舟券に貢献する。60期の藤丸光一は夫で、夫婦レーサーとして活躍中。
(2017/11/26掲載)
テコンドー全国準V経歴生かし奮闘中
戸敷 晃美(とじき・あきみ)
福岡支部 118期
・生年月日 1996年8月23日(21歳) 宮崎県出身
・出身校 宮崎県立商業高等学校
・身長体重 160センチ48キロ
・血液型 O型
・2016年獲得賞金 155万8000円
・生涯獲得賞金 511万2000円
・趣味 買い物(洋服)
・目標 SGに出ること
テコンドーで全国準優勝の経歴を持つ。デビュー期にF2となった苦い経験も。まだ1着はないものの、2、3着に絡むことは増えてきた。
(2017/11/19掲載)
豪快なターンは魅力十分 支部期待のレーサー
竹井 奈美(たけい・なみ)
福岡支部 104期
・生年月日 1989年7月31日(28歳) 福岡県出身
・出身校 福岡県立京都高校
・身長体重 152センチ47キロ
・血液型 A型
・2016年獲得賞金 3276万7000円
・生涯獲得賞金 1億5049万円
・趣味 旅行
・目標 もっと強いレーサーを目指す
5月福岡でSG初勝利
【記者の寸評】強豪がそろう福岡支部の中で期待されている一人。デビュー8期でA級入りを果たすと、17年後期は6・97の勝率を残す。17年5月福岡オールスターの初日にSG初勝利。優勝は2回と少ないものの、豪快なターンは魅力十分だ。日々精進して女子のトップを目指す。(田原 年生)
(2017/11/12掲載)
豪快なレースとS一撃で波乱演出
野田部宏子(のたべ・ひろこ)
福岡支部 112期
・生年月日 1990年6月25日(27歳) 福岡県出身
・出身校 広島国際大学
・身長体重 164センチ53キロ
・血液型 A型
・2016年獲得賞金 598万8000円
・生涯獲得賞金 2025万9000円
・趣味 ヨガ
・目標 Fしないこと
レーサーらしい豪快さが魅力で、大敗も多いが高配もたらすS一撃で波乱を演出する。F禍の時期も過ぎて攻めの姿勢が戻りつつある。
(2017/9/8掲載)
今年5勝 地道にコツコツ成長中
森田 太陽(もりた・たいよう)
福岡支部 115期
・生年月日 1994年8月30日(23歳) 福岡県出身
・出身校 県立三池高校
・身長体重 159センチ46キロ
・血液型 A型
・2016年獲得賞金 762万680円
・生涯獲得賞金 1987万9680円
・趣味 犬とゴロゴロするのが好き
・目標 しっかり連に絡みたい。着順キープとかいろいろあります
昨年5月に若松で初1着。今年は5勝と少しずつ成長が見てとれる。Sは遅いが、外から舟券に絡んで高配の女神になることも。
(2017/9/3掲載)
自衛隊からレーサーへ バリバリの体育会系女子
武藤 綾子(むとう・あやこ)
福岡支部 71期
・生年月日 1970年10月1日(46歳) 福岡県出身
・出身校 不知火女子高
・身長体重 160センチ49キロ
・血液型 A型
・2016年獲得賞金 1021万3180円
・生涯獲得賞金 3億5873万4480円
・趣味 サーフィン
・目標 カットバック(サーフィンのターン)をできるようになること
LC2度優出経験あり
【記者の寸評】選手になる前は自衛隊の隊員だった。体育会系女子で体を動かすことが大好き。最近はサーフィンに熱中している。近況は不調でB級暮らしが続くが、プレミアムGⅠレディースチャンピオンで2度優出(2004年大村、05年浜名湖)した実績を持つ。(尾本 恭健)
(2017/8/25掲載)
スタートが武器の“高配の使者”
真子奈津実(まこ・なつみ)
福岡支部 103期
・生年月日 1988年5月9日(29歳) 福岡県出身
・出身校 県立福岡講倫館高校
・身長体重 157センチ48キロ
・血液型 A型
・2016年獲得賞金 1118万1680円
・生涯獲得賞金 7231万6835円
・趣味 野球観戦(ホークスが大好き)
・目標 ファンの期待に応えて舟券に絡むこと
これまで優出は2回。2、3着の多いタイプだが、スタートが武器なので「意外性の選手」として高配当を提供することも多い。
(2017/8/6掲載)
S力武器に一気にブレイクした支部の逸材
渡辺 優美(わたなべ・ゆみ)
福岡支部 105期
・生年月日 1992年9月19日(24歳) 福岡県出身
・出身校 平尾中学
・身長体重 160センチ54キロ
・血液型 B型
・2016年獲得賞金 2458万9000円
・生涯獲得賞金 9407万円
・趣味 国内、海外旅行
・目標 年末の12人に残る
14期でA1級昇格
【記者の寸評】ベテラン、中堅がそろう福岡支部の中で一気にブレイクした逸材。初勝利こそ遅かったものの、14期でA1級に駆け上がった。「毎開催、優勝を目指して走る」と常に強気の気持ちを持ってレースに挑む。S力を武器にヴィーナスシリーズでは主力の一人に入る。(田原 年生)
(2017/5/14掲載)
お菓子作りに運動好きの多趣味女子
間庭 菜摘(まにわ・なつみ)
福岡支部 119期
・生年月日 1992年8月6日(24歳) 福岡県出身
・出身校 福岡医療専門学校
・身長体重 160センチ51キロ
・血液型 AB型
・2016年獲得賞金 33万6000円
・生涯獲得賞金 140万8000円
・趣味 お菓子作り、運動
・目標 まずはB1級
レース場のイベントスタッフや整骨院で働いていた経験を持つ。舟券に絡めることを目指して奮闘中。
(2017/5/6掲載)
川野芽唯のターンに憧れ急成長遂げる
竹野 未華 (たけの・みか)
福岡支部 111期
・生年月日 1984年10月15日(32歳)福岡県出身
・出身校 福岡県立若松高等学校
・身長体重 164センチ50キロ
・血液型 A型
・2016年獲得賞金 570万4000円
・生涯獲得賞金 2407万円
・趣味 ドライブ・買い物
・目標 川野芽唯さんのようなターンをすること
【記者の寸評】前々期は平均STがコンマ16とグッと上がり、勝率を1点以上アップさせる急成長をみせた。前期F2でやや足踏みとなったものの、日々練習に励んでおり、むしろ今はターンを磨く好機。女子にしては長身なのも理想とする川野芽唯との共通項。飛躍への準備を着々と整えている。(中村 雅俊)
(2017/5/5掲載)
勝率も安定 現在B級も再ブレイクの兆し
深川 麻奈美 (ふかがわ・まなみ)
福岡支部 100期
・生年月日 1987年1月21日(30歳) 熊本県出身
・出身校 熊本県立熊本工業高校
・身長体重 160センチ52キロ
・血液型 A型
・2016年獲得賞金 1038万4000円
・生涯獲得賞金 5509万円
・趣味 子供とお出かけ
・目標 優勝
常に笑顔のママさんレーサー
【記者の寸評】学生時代は陸上、バレーボールを経験。初優出はデビュー5年6か月で遅かったが、12期目で初のA級に昇級。現在はB級だが、勝率は4点台の後半から5点前後をキープして再ブレイクの予感は十分。ピットでは常に明るい笑顔。ファンも多いママさんレーサー。(田原 年生)
(2017/4/30掲載)
旋回技術上達で勝率アップ 男女混合戦でも健闘
高田 綾 (たかだ・あや)
福岡支部 110期
・生年月日 1985年1月19日(32歳) 福岡県出身
・出身校 私立精華女子短期大学
・身長体重 151センチ44キロ
・血液型 AB型
・2016年獲得賞金 813万0000円
・生涯獲得賞金 3317万5000円
・趣味 買い物と旅行
・目標 A級に上がる
4期連続B1
【記者の寸評】エステティシャン、歯科助手を経て夢だったボートレーサーになった。最近は4期連続でB1をキープ。旋回技術が上達、それに伴い勝率も少しずつ上がり、男女混合戦で男子相手に健闘することも。今後はいま以上に練習に打ち込み、さらにレベルアップしてもらいたい。(尾本 恭健)
(2017/4/21掲載)
笑顔が似合う後輩思いのお姉さんレーサー
鳥居 智恵 (とりい・ちえ)
福岡支部 53期
・生年月日 1963年9月20日(53歳) 熊本県出身
・出身校 鹿児島県立川内高校
・身長体重 152センチ47キロ
・血液型 A型
・2016年獲得賞金 1055万9000円
・生涯獲得賞金 3億6955万5306円
・趣味 硬式テニス(以前はバドミントン)
・目標 細く長く
51歳で悲願の初V
【記者の寸評】11年9月の住之江で初優勝。選手になって31年目、51歳になった翌日での悲願達成だった。福岡支部の女子では最も登録番号が上だが、笑顔がすてきで後輩にも慕われている。外コースからの1着は減ってきているものの、1コースの時は1、2着になることも多くて舟券の貢献度は高い。(長谷 昭範)
(2017/4/1掲載)
生涯現役誓うボート界の「グレートマザー」
日高 逸子(ひだか・いつこ)
福岡支部 56期
・生年月日 1961年10月7日(55歳)宮崎県出身
・出身校 トラベルジャーナル旅行専門学校
・身長体重 155センチ48キロ
・血液型 A型
・2016年獲得賞金 2655万2000円
・生涯獲得賞金 9億2890万円
・趣味 ヨガ
・目標 生涯現役
生涯獲得賞金女子選手1位
【記者の寸評】ボートレース界の「グレートマザー」と言えば日高の代名詞。レディースチャンピオンは第2回、18回大会で優勝。さらにクイーンズクライマックスも第3回大会を制している。平成8年から新設された年度代表の「優秀女子選手」も4回選ばれている。生涯獲得賞金は女子選手の中で1位。(田原 年生)