【ボーイズリーグ】浦添 逆転サヨナラ1勝マーク/選手権大会(中学生の部)

リポビタンカップ第52回選手権大会【中学生の部】(2021年8月2~7日・大阪シティ信用金庫スタジアムほか)
2回戦を突破した浦添ナインは3回戦でも笑顔でプレーした

▼2回戦
東名古屋(愛知中央)200 221 0=7
浦 添(沖縄)   103 010 3X=8

稲福倫バントから日賀、仲本で決めた

 浦添は逆転サヨナラで1勝をマークした。2回戦は5-7で迎えた7回。先頭から2者連続で四球を選び、強打者の3番・稲福倫が送りバント。1死二、三塁として4番・日賀の2点適時打で追いついた。その後2死満塁として仲本主将が「普段は待つ癖があるので積極的に振ろうと思った」と1ボールから強振して右中間に運び、決着をつけた。

 3回戦は2年生の松田が粘投したものの、エラーが失点につながって8強入りを逃した。親富祖監督は「うまくヒットが出ていたのは良かったけど走塁や守備のミスが痛かった」と振り返った。

(2021/8/13紙面掲載)

※新聞紙面(8/13)では選手名フルネ-ム表記、別カット写真および九州ブロックの全試合バッテリ-&長打の選手名入りの記録、その他チ-ムの記事を掲載 <バックナンバ-お買い求め方法

関連記事

関連記事

過去記事(月別)

ページ上部へ戻る