【エンタメ】10神ACTOR・馬越琢己 新年1月 10人全員で東京ライブやります
- 2019/12/29
- 10神ACTOR

充実した2019年
こんにちは、馬越琢己です。今年、「平成」が終わり、「令和」が始まりました。新元号の「令和」については、最初は驚きで違和を感じていましたが、今となっては慣れましたね。しっくりきちゃってます。
平成生まれの僕からしたら昭和生まれって言うのは結構前のような感覚でしたが、同じように令和生まれの人からしたら平成はずいぶん昔のように感じるのかもしれませんね。
YouTubeでドクター中松さんが「令和」は「◎」と表せば手間が省けると言ってました。例えば、令和2年を表すなら「◎」の中に2と書き込むらしいです。僕は結構好きな発想ですが、みなさんはどうでしょうか。
そんなこんなでもう1年が終わろうとしています。色々ありましたが、時が経つのはあっという間だと感じます。今年もなかなか濃い1年間でした、ということで印象に残っている出来事を、僕なりに振り返ってみたいと思います。
8月に僕ら10神ACTORは、福岡サンパレスでワンマンLIVEをしました。そこでメンバーの脱退や、新プロジェクトが発表されました。この日から10神ACTORは「MeN」「TAi」「KO」の3チームに分かれて活動することが増えました。そこからは本当に時間が早く感じました。少ない人数でLIVEをする事の大変さ、全く僕らのことを知らない人たちに興味を持ってもらうことの難しさを、しみじみと痛感しました。
一人芝居にも挑戦
僕はこの他にも一人芝居公演などにも挑戦したりしました。違う役になりきって録音した自分の声を流し、あたかも2人、もしくは大人数で話してるように見せる芝居です。音声との掛け合いは難しく、タイミングなど、とてもシビアでした。新しいことに挑戦するのは、とてもいい経験になりますね。そして自分のスキルを磨いて成長し、また10人がそろった時に大きなパワーになることを目標に今、突き進んでいます。
うれしいことに、1月には東京で10神ACTORで初めて10人そろってLIVEをする事が決定しました。昨年は寝正月でしたが、今年はパワフルな正月になりそうです。これは多くの人に知ってもらう大きなチャンスだと僕は思っていまして、そのことを想像するだけでもワクワクします。新年早々面白くて楽しそうなスタートを迎えることができそうです。
4月1、2日には福岡市のZepp福岡でワンマンライブもあります。みなさん、ぜひお越しください。
(2019/12/22紙面掲載)
「10神10色」は第2、第4日曜の紙面掲載。次回は1月12日です