【福岡】一面満開のコスモス1000万本咲き誇る/キリンコスモスフェスタ2022(朝倉市)

キリンビール福岡工場花園 11月11日まで

 「キリンコスモスフェスタ2022」が、福岡県朝倉市のキリンビール福岡工場の花園で開かれている。7万平方メートルの敷地に赤や白、ピンクなど色とりどりのコスモス約1000万本が咲き、来園者でにぎわっている。花園は入園無料。11月11日まで。

一面に咲く色とりどりのコスモス

敷地面積7万平方メートル 今が見頃

 1998年からこの時期に開いているが、一昨年と昨年はコロナ禍の影響で中止された。今年は、2020年に地域の人たちが2020個のプランターで育てた花から取った種の一部もまいた。

 花園には家族連れや観光客が訪れ、敷き詰められたように咲くコスモスを眺めたり、写真に収めたりしている。担当者は「今年は花の付きがよく、すでに見頃です。一面満開のコスモスを楽しんでください」と話している。開花状況はインスタグラムで確認できる。

 期間中は会場内にブースが設けられ、地域の特産品を販売する。花園への飲食物の持ち込みは禁止。花園に隣接するレストラン・キリンビアファームは通常営業(午前11時~午後9時、期間中無休)している。

期間中「デジタルスタンプラリー」実施

 また、あさくら観光協会など主催のデジタルスタンプラリーを期間中に実施。朝倉市の秋月黒門、筑前町の仙道古墳、東峰村の岩屋神社、大刀洗町の菊池武光像前など史跡や観光名所、公園を巡ってスマホかタブレットでQRコードを読み取るか、GPS機能を使ってスタンプを取得できる。

 対象は84か所で、集めたスタンプの個数に応じて、様々な賞品に応募できる。たとえば10個だと特産品、25個だと原鶴温泉で使える3万円分の利用券が抽選で当たる。スタンプラリーの詳細はこちらから確認できる。

  花園に関する問い合わせはキリンビール福岡工場(0946・23・2111)へ。

(2022/10/20紙面掲載)

関連記事

過去記事(月別)

ページ上部へ戻る