- Home
- 【福岡県】注目スポット・レジャー情報
- 【お薦めの店】「酒場ぎんりん」でイクラとカニに至福の一杯/福岡市中央区大名
【お薦めの店】「酒場ぎんりん」でイクラとカニに至福の一杯/福岡市中央区大名
- 2022/11/10
- 【福岡県】注目スポット・レジャー情報
どんな料理とも相性の良いキリン一番搾り。その定番ビールを提供している、とっておきのお店を紹介する。

居酒屋「酒場ぎんりん」の名物「あて巻き」
福岡市中央区大名の居酒屋「酒場ぎんりん」は、キリン一番搾り生ビールによく合うメニューを多くそろえている。お酒のあてになる細巻き寿司「あて巻き」が名物で、魚介類など20種類以上の味を楽しめる。
キリン一番搾りと相性抜群の「至福のサーモンイクラ」と「蟹(かに)まみれ」
また、伊藤裕樹店長が「ビールとの相性が抜群」と薦めるのは「至福のサーモンイクラ」(税込み638円)と「蟹(かに)まみれ」(同528円)の2品=写真=。イクラとカニの食感が一番搾りののどごしとよく合うという。
同店は水産卸会社直営で、目利きの経営者が自ら市場で仕入れた魚を使った料理が売りだ。価格も手ごろ。女性客や仕事帰りの会社員らが連日、新鮮な魚料理と至福の一杯を求めて訪れ、にぎわいを見せている。
10月から2階に「ぎんりんのうえ」がオープン
1階の店内は48席のうち40席がカウンター。10月には2階にテーブル席中心の「ぎんりんのうえ」をオープンした。ここにはテーブル三つ、コの字型カウンターテーブル一つ、カウンター6席を備えている。
「ぎんりんのうえ」では1階のメニューから厳選した人気の料理や、1階にはない銘柄の日本酒・焼酎も楽しめる。忘年会シーズンには、「ぶりしゃぶ」など2階限定の鍋料理も提供する予定。
当日午後4時までにインスタorラインで予約→6時まで来店で20%オフ
いずれも当日午後4時までにインスタグラムかラインで予約し、同6時までに来店すると、全品が20%オフになるサービスも。伊藤店長は「今だけの特別なサービスなので絶対にお得です」と話している。
「ぎんりん」は定休日がなく、午後4時~午前1時に営業。「ぎんりんのうえ」の営業は金土日曜・祝日、祝日前日の午後4時~午前1時で、平日は貸し切り予約ができる。福岡市中央区大名2の1の30。(092・791・7705)
(2022/11/10紙面掲載)