- Home
- 【長崎県】注目スポット・レジャー情報
- 【長崎】オンラインバスツアー グラバー邸、大浦天主堂、軍艦島など案内/長崎バス観光
【長崎】オンラインバスツアー グラバー邸、大浦天主堂、軍艦島など案内/長崎バス観光
- 2021/5/26
- 【長崎県】注目スポット・レジャー情報

うれしいお土産つき
自宅で楽しむオンラインバスツアーが人気を呼んでいる。長崎市の長崎バス観光が今年3月から開始。コロナ禍で観光バス需要が落ち込む中、ツアー9割減の同社が、長崎観光の魅力を全国に広めようと企画した。
ツアー名は「お土産は温泉!? 3つの長崎世界遺産めぐり&島原鉄道の日本で一番“海”に近い駅へ!」。動画やライブ映像を使って現役バスガイドが長崎県内の世界遺産「グラバー邸」「大浦天主堂」「軍艦島」などを案内。有明海の夕日や車窓からの風景も堪能できる。カステラの製造見学や雲仙温泉の指湯体験もある。行程は約1時間40分。
当面の開催日は28日と6月9、19、20、25日で、定員は各回15人(事前予約制)。費用は2900円で、事前に送られてくる長崎カステラプリンや島原手延素麺、小地獄温泉の入浴剤などのお土産も付く。(問)長崎バス観光095・856・5700
>長崎バス観光(外部リンク)
(2021/5/23紙面掲載)