- Home
- 制度
タグ:制度
-
【競輪】北津留翼 痛恨の先頭誘導員早期追い抜き失格 今後のあっせんはどうなる?
あっせん保留と停止のペナルティー 復帰は6月見込み 1月20日の小倉競輪第12Rで、九州を代表する自力型、北津留翼(37・福岡)が「先頭誘導員早期追い抜き」により失格となった。 1周400メート… -
【ボートレース】グランプリで見えた課題 トライアル1st責任外失格の得点見直しを
優勝戦41億円返還も大盛況 昨年12月、2年ぶりに住之江のナイターグランプリ(GP)の取材に行った。優勝戦では峰竜太がブイに接触して転覆するアクシデントが発生。4艇が事故に巻き込まれ3連単などが不成立。史上最悪… -
【競輪】分かりにくい「誘導員早期追い抜き」 和歌山で3人同時失格に
2019年ルール変更 今月7日の和歌山競輪第11Rにおいて「誘導員早期追い抜き」に関する失格者が3人同時に出た。対象者は久米康平(徳島)、中井太祐(奈良)、兼本将太(熊本)。 ルールが2019年6月開催… -
【競輪】コロナ禍で制度の安定性欠く競輪界
3月末めどに参加全選手にPCR検査 競輪界では新型コロナウイルス感染対策をより強化。3月末をめどに、参加全選手が事前のPCR検査を受け、陰性が確認された上で参加するシステムとなっている。そのため今月17日以降、…