カテゴリー:競輪記事
-
記者が選んだ2021イチ推し選手⑧
粒ぞろいの熊本117期生の中で大きな成長が期待される緒方
偉大な父・浩一氏の背中追い
かつて中野浩一氏、井上茂徳氏らとともに「競輪王国九州」を支えてきた緒方浩一氏…
-
記者が選んだ2021イチ推し選手②
飛躍が期待される松岡
粘り強い地脚持ち味 ダッシュも身につく
昨年5月デビューからの半年で8回優勝の新星が、九州競輪界の即戦力として活躍している。
今年は…
-
競輪祭ナイター3年目で最高売り上げも
6日制のナイターG1に生まれ変わり3年目となった「競輪祭」が小倉競輪場で先月の18~23日の日程で開催された。今年は新型コロナウイルスの影響で本場の入場制限も行われた。本場…
-
FⅠ7車立て継続
競輪のレース形式の一部が7月から変更されたが、10月からはさらに変化する。
7月には一部レースを除いて記念開催を含むGⅢ、一般開催のFⅠ、FⅡが基本的に7車立て9レース制に変更。9車立…
-
ファン熱望なら延長も?
新型コロナウイルス感染防止対策の一つとして、今月から記念開催にあたるGⅢ、一般開催のFⅠ、FⅡが7車立て9レース制に変更されている。目的は参加選手を減らし、選手控室などの「密」を避けるた…
-
武雄GⅢ 高知以来の記念開催
23日に武雄競輪のGⅢ開催、「開設70周年記念たけお競輪・大楠賞争奪戦」がスタートする。
新型コロナウイルスの感染防止対策の一環として2月27日から全国の競輪場では無観客レ…
-
競輪ルーキーシリーズ開催
競輪は現在、3月に競輪選手養成所を卒業した新人が同年の7月からチャレンジ(A級3班戦)競走に組み込まれている。卒業して3か月間空いて実戦という図式だったが、今年から制度が一部変更され、…
-
記者が選んだ2020イチ推し選手②
S級に特別昇級
昨年12月29日には若手の登竜門、ヤンググランプリにも出場。今年は競輪の華・先行型として、さらなる飛躍を目指して精進していく。
2019…
-
佐世保記念3日目大盛況
全国の競輪場は集客に苦戦しているが、今月7日の佐世保競輪場は大盛況だった。年に一度の開設記念3日目にあたるこの日、プロ野球ソフトバンクの柳田悠岐外野手とダンス&ボーカルグループEXILE…
-
先頭誘導員早期追い抜きの失格
九州競輪界の次期エースの呼び声高い山崎賢人(26・長崎)が今月14日、前橋競輪で行われた寛仁親王牌3日目に先頭誘導員早期追い抜きの失格で即日帰郷となった。
1周333メート…
ページ上部へ戻る
Copyright © スポーツ報知西部本社 All rights reserved.