- Home
- 福岡支部
タグ:福岡支部
-
【ボートレース】長野壮志郎 九州チャンプとして臨む大村クラシック16日開幕
G1初制覇で13年ぶりSG出場 いよいよ今月16日から2022年最初のSG・クラシックがボートレース大村で幕を開ける。出場資格は前回優勝者、グランプリ優出者、前年1月1日~12月31日のSG・G1・G2… -
【ボートレース】西山貴浩 来たっ!! 俺の時代……!! 地元周年でファンに恩返しだ/若松G1全日本覇者決定戦 3/7-12
ボートレース若松G1「読売新聞社杯開設69周年記念・全日本覇者決定戦」 3月7~12日 ボートレース若松(北九州市)のG1「読売新聞社杯開設69周年記念・全日本覇者決定戦」が3月7日に開幕する。昨年はグランプリ… -
【ボートレース】瓜生正義 GP覇者が久々の“地元凱旋” 後輩にいい雰囲気見せる/若松G1全日本覇者決定戦 3/7-12
ボートレース若松G1「読売新聞社杯開設69周年記念・全日本覇者決定戦」 3月7~12日 ボートレース若松(北九州市)のG1「読売新聞社杯開設69周年記念・全日本覇者決定戦」が3月7日に開幕する。昨年はグランプリ… -
【ボートレース】高倉和士 初の地元周年 予選敗退も「刺激になった」
きょう25日に最終日を迎える芦屋周年には昨年のグランプリ組3人を筆頭に多くの地元勢が出場しているが、高倉和士=写真=にとってはこれが初の地元周年記念。A1は4期連続で勝率7点台も2期継続。それでいて、G1はま… -
【ボートレース】山ノ内雅人 遅咲きの努力家 試練を糧にA1級返り咲き目指す/2022イチ推し選手
記者が選んだ2022イチ推し選手⑨ 強い気持ちと日々の努力で、再びA1級返り咲きを目指す山ノ内 長かったB級暮らし 家族支えに奮起 遅咲きの花…と呼んでもいいだろう。デビューから丸3年間はB2級暮ら… -
【ボートレース】大賀龍之介 勝負強さ身につけ初A級へまい進/2022イチ推し選手
記者が選んだ2022イチ推し選手⑥ 児島で初優出を果たし、初のA級昇格へ突き進んでいる大賀 11月芦屋1枠なしで準優進出戦1枠 12月児島で初優出 ピットで見る表情が以前より精悍(せいかん)になった… -
【ボートレース】渡辺優美 進化続ける“スピードクイーン”
渡辺は「SPEED QUEEN(スピードクイーン)」のTシャツも似合っている 足よりも技術勝負 日々進化している女子レーサーがいる。09年11月にデビューした105期の渡辺優美(29・福岡支部)だ。前期(… -
【ボートレース】高田ひかる&渡辺優美 機力出しに強いこだわり持つ女子成長株
人気の高い女子レース。支持される理由の一つに選手の個性が挙げられる。芦屋で8月と10月に行われた女子戦でも、興味を持って見続けたくなる選手がいた。 高田ひかる 高田ひかる V機を独自調整で節イチ仕立て… -
【ボートレース】“3児の母”魚谷香織 家族の協力でレース復帰
1年半ぶりの復帰戦で優出 ボートレースの女子選手、魚谷香織=写真=が産休から1年半ぶりの復帰戦でいきなり優出。元気いっぱいの走りを見せた。今後はさらに強くなってSG出場を目指す。 魚谷は山口… -
【ボートレース】成長著しい羽野諒 兄・直也と大舞台へ
芦屋フレッシュルーキー お盆戦で予選突破 選手の成長を見るのは楽しい。昨年から芦屋フレッシュルーキーを務める121期の羽野諒=写真=が芦屋で結果を残し始めた。 5月に初めて準優進出を果たすと、直…