タグ:福岡支部
-
沖縄出身130期 5月デビュー
現在、ボートレーサーとして登録されているのは1600人。その中で最年長は高塚清一(静岡支部)の75歳。前期も14勝を挙げ、レジェンドとして活躍している。一方、130期とし…
-
新選手会長に選任された瓜生
上滝前会長は専業レーサー復帰
公益社団法人・日本モーターボート選手会は27日、「第10回定時社員総会」を開催し、選手会長に瓜生正義(46歳福岡支部)を選任した。専務理事は引き続…
-
地元記念の準決勝に集中する坂本
2日目8Rでは北津留翼の10秒8のまくりに付いて行った。抜けはしなかったが、差し込んで気持ちもしっかり見せた。「北津留君の好タイムの仕掛けに離れていない。状態はいいんだと思います…
-
地元で1着スタートの吉本
オープニングレースを岩谷に乗って勝った。
今回は先月松阪の落車で左手の指3本を負傷して、長期欠場後の初戦。不安が大いにあったが、気持ちは楽になった。「久々の競走でいつものルーチ…
-
久留米競輪G3「開設73周年記念・第28回中野カップレース」 6月25-28日<9車立て12R制>
久留米競輪のG3「開設73周年記念・第28回中野カップレース」はあさって、25日に熱戦の火ぶたを切る。S級S班…
-
G1初制覇で13年ぶりSG出場
いよいよ今月16日から2022年最初のSG・クラシックがボートレース大村で幕を開ける。出場資格は前回優勝者、グランプリ優出者、前年1月1日~12月31日のSG・G1・G2…
-
ボートレース若松G1「読売新聞社杯開設69周年記念・全日本覇者決定戦」 3月7~12日
ボートレース若松(北九州市)のG1「読売新聞社杯開設69周年記念・全日本覇者決定戦」が3月7日に開幕する。昨年はグランプリ…
-
ボートレース若松G1「読売新聞社杯開設69周年記念・全日本覇者決定戦」 3月7~12日
ボートレース若松(北九州市)のG1「読売新聞社杯開設69周年記念・全日本覇者決定戦」が3月7日に開幕する。昨年はグランプリ…
-
きょう25日に最終日を迎える芦屋周年には昨年のグランプリ組3人を筆頭に多くの地元勢が出場しているが、高倉和士=写真=にとってはこれが初の地元周年記念。A1は4期連続で勝率7点台も2期継続。それでいて、G1はま…
-
記者が選んだ2022イチ推し選手⑨
強い気持ちと日々の努力で、再びA1級返り咲きを目指す山ノ内
長かったB級暮らし 家族支えに奮起
遅咲きの花…と呼んでもいいだろう。デビューから丸3年間はB2級暮ら…
ページ上部へ戻る
Copyright © スポーツ報知西部 All rights reserved.