カテゴリー:トピックス九州・山口
-
現役時代の思い出を語る安部さん。店内には平和台球場の模型やOBのサイン入り色紙が飾られ、野武士軍団の息づかいが感じられる
元リリーフ投手 安部和春さん
福岡市・中洲に近い博多区上川端町のビルにあるスナック…
-
東筑会館には仰木さんが着用したユニホームなどが並ぶ
新設・小倉球場で第1号記念アーチ
西鉄が日本シリーズで3連覇を果たした1958年(昭和33年)、4月の開幕戦は北九州で迎えた。新設された小倉球場(現北九…
-
ライオンズ関連の資料が並ぶ福岡市博物館の現代史コーナー
豊田泰光さんのインタビュー映像も
福岡市博物館(福岡市早良区百道浜)でライオンズ関連の資料を見学できる。常設展示室の現代史コーナーに黄金期の主力選手…
-
平和台球場の貸し座布団を持つ井上さん
貸し座布団に選手OBのサイン
西鉄ライオンズ研究会のメンバーは、グッズや資料の収集に余念がない。福岡県小郡市在住の会社員・井上裕二さん(62)もその一人だ。ライオンズ…
-
「軌跡展」8月7、8日・西鉄グランドホテル
平和台球場に設置されていた時計と出展に協力する松本聖さん
球場名物の丸い時計など展示
球団発足70周年を記念した「軌跡展」が8月7、8日に福岡市中央区の西…
-
56~58年日本S 平和台球場の球宴も
日本シリーズ3連覇など貴重な映像を編集した九州朝日放送のDVD「栄光の西鉄ライオンズ~映像でよみがえる野武士軍団の記録~」は、ファンの間で評価が高い。西日本鉄道と…
-
店内には西鉄ライオンズのグッズがずらりと並ぶ
福岡市中央区赤坂 けやき通り沿い
貴重なグッズなどを購入できる「ライオンズベースボールショップ」が、福岡市中央区のけやき通り沿いにある。西鉄ライオンズでマネジ…
-
西鉄ライオンズ時代の竹之内雅史のサイン入りユニホームを着て、往時を懐かしむ内山さん
内山会長「忘れられない」58年日本S稲尾のサヨナラ弾
球団発足70周年を迎えた西鉄ライオンズ。その栄光を語り継ぐための活…
-
錦江湾ブルーツーリズム
「錦江湾クルーズ」をのんびりと楽しむ
鹿児島4市のマリンレジャーPR
鹿児島県の鹿児島、姶良、垂水、霧島の4市でつくる「錦江湾奥会議」(ワンオク)の観光宣伝隊が福岡市中央区赤…
ページ上部へ戻る
Copyright © スポーツ報知西部 All rights reserved.