カテゴリー:ボートレース記事
-
福岡G1「福岡チャンピオンカップ開設68周年記念競走」 6/6-11
ボートレース福岡のG1「福岡チャンピオンカップ開設68周年記念競走」は6月6日から11日まで6日間、開催される。史上初の6期連続最高勝率に輝…
-
若松SG「第48回ボートレースオールスター」 5/25-30
ボートレース若松(福岡県北九州市)のSG「第48回ボートレースオールスター」が5月25日(30日まで)に開幕する。ファン投票で選ばれた男子44人、女…
-
家族のために活躍を誓った伊藤
前期2か月F休みも勝率アップ
先月末で2021年後期(20年11月~21年4月)の級別審査が終了した。適用期間は7月1日から年末までの半年間となっている。
デビュー4…
-
A2級昇格濃厚
ボートレース大村の「スポーツ報知杯」に出走中の125期修了チャンプ・定松勇樹(19・佐賀支部)=写真=が、メキメキと強くなっている。今期勝率は5・73。初のA2級昇格が濃厚となった。
…
-
G1優勝4回 今月から養成所実技教官に就任
2月丸亀G1「四国地区選手権」をラストに現役を引退した山崎昭生(61)さん=写真=が4月からボートレーサー養成所(福岡県柳川市)の実技教官に就任した。
…
-
日本モーターボート競走会の「第130期選手養成訓練入所式」が6日、福岡県柳川市のボートレーサー養成所で行われ、1293人の応募の中から約25倍の難関を突破した男子41人、女子10人の計51人がプロレーサーの第一歩を踏…
-
128期の養成所チャンプに輝いた飛田(中央)、2着の遠藤(左)、3着の大月(右)
現役選手と走る機会なし
ボートレースの第128期終了記念競走と修了式が今月19日、福岡県柳川市のボートレーサー養成所で行わ…
-
山口県が生んだボートレース業界のスーパースターに新たな勲章-。昨年10月に現役を引退し、BOATRACE殿堂の第1号に認定された今村豊さんの殿堂入り表彰式が、2021年のSG戦線(福岡ボートレースクラシック)が開幕し…
-
サインには「努力」の二文字
今村さんが19歳でデビューした時、私は8歳だった。先輩記者と違って、今村さんの全てを知らない。それでも、誰よりも多く接してきたという自負はある。共通点は同じ山口県出身という1…
-
いつでもどこでも強かった今村豊さんだが、地元山口県に2場あるホームプール、ボートレース徳山と下関での成績はやはり群を抜いている。今村さんにそんな地元水面の思い出を語ってもらった。(聞き手・井上誠之)
現役時代、…
ページ上部へ戻る
Copyright © スポーツ報知西部本社 All rights reserved.